
私たちが選ばれる6つの理由
1. 圧倒的な「経験」&「成果」
理論やフレームワークだけでは会社は動きません。実際に現場で汗を流し、経営の舵取りを行い、成果(例:営業利益率40%→65%向上、滞納1,600万円全額回収など)を出してきた経験に基づき、絵に描いた餅ではない、実行可能な解決策を提示します。
2. 「経営視点」&「現場視点」
店長から役員まで経験したからこそ、経営層の意向と現場の実態の双方を深く理解しています。戦略を現場が実行できるレベルに落とし込み、組織全体を動かすための「翻訳者」となり、「実行推進者」として機能します。
3. 課題「対応力」&「解決力」
店舗運営、人事、業務改善、新規事業、行政連携、危機管理、事業承継…。特定分野だけでなく、経営に関わる広範な経営課題に対応可能です。貴社の状況に合わせて、根本的な問題解決を支援します。
4. 「新規事業」&「行政連携」
地方自治体他の行政や公益団体等との具体的な連携経験や新規事業、寄付事業の立ち上げ経験を活かし、地域資源を活用した事業開発や連携支援も行います。
5. 「医療分野」&「介護分野」
医療法人の事務長や高齢者施設の施設長の経験に基づき、業界特有の課題(制度改正、人材、監査対応等)に精通。現場感覚を理解した実践的なコンサルティングを提供します。
6. 「共感力」&「伴走力」
経営のプレッシャーも、現場の苦労も、「元・当事者」として、評論家ではなく、経営者の孤独と痛みに寄り添い、同じ目線で課題に向き合い、「共に汗をかく」伴走型支援をお約束します。
私たち -about-
KEYSTONE(キーストン)
KEYSTONE(キーストン):要石=欠かせぬ存在
KEYST(キーイスト):キーパーソン・重要な存在
ONE(ワン):オンリーワンな存在
私たちは、組織やプロジェクトにとって「要石」のような、なくてはならない存在でありたいと考えています。クライアント一人ひとり、一つひとつの課題に真摯に向き合い、オンリーワンの価値を提供するパートナーを目指します。
サービス内容 -service-
数十年に渡る豊富な実務経験により、一般的な“傍から評論する”コンサルではなく、貴社をサポート(リード)し、共に実務も遂行します。
“絵に描いた餅”でもなく、“机上の空論”でもない、プロフェッショナルとしての知見で、“〜したい”を実現するプランを作成し、実現させます。
当社だけでなく、高度な知識を持つ各士業等の外部プロフェッショナルとの連携により、結果にコミットし、共にゴールまで伴走します。
会社概要 -profile-
会社名 | キーストン パートナーズ(KEYSTONE グループ) | ||
代表者名 | CEO 佐 藤 博 行 | ||
住所 | 〒791-8025 愛媛県松山市衣山 | ||
営業時間 | 9:00~17:00 | ||
定休日 | 土・日 | ||
事業内容 |
|
お問い合せ -contact-
キーストングループ
各種お問い合せにつきましては、 |